[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
多くの学生は夏休みでうはうはな毎日を送っているのでしょう……
羨ましいです。いやまったく。
私は文化祭の準備で、ほぼ、夏休みが潰れます。
(何故か衣装係に任命されてしまって、ちょっと疲れてます)
7月の終わりまでは部活で学校に行き、8月は殆どがクラス企画の準備……
………ああ、青春だなぁっ!(投げやり
宿題も大量にありますよ……例のごとく。
とまあ、気分が沈むような話題はさておき。
少し前に、中日新聞のテレビ欄に、面白いことが書いてありました。
ちょっとご紹介します。(知っている方もいるかもしれませんね)
ちょっと見えないかもしれないですね。
問題の部分を抜き出してみます。
『 金曜ロードショー
「となりのトトロ」
(1988年徳間書店)
宮崎駿原作・脚本・監督
声 日高のり子 坂本千夏 糸井重里 島本須美 高木均 北林谷栄ほか
★少女は2匹の不思議な生き物を執念深く追う 』
★以降、注目です。
…もはやトトロとは思えない内容ですw
この記事を書いた人は、この話をちゃんと見てたんでしょうか……
いや、見ていないに違いない!(反語
こういうのを見つけると、ちょっと楽しかったりしますw
あ、それと余談なのですが、「地獄迷宮」を一気に3話更新しましたー!
うっかり一番最後から読み始めてしまうと、大変なことになってしまいます…
物語も佳境に入ってきてますので、ご注意を。
ではー。
p.s.
ナス子さん、いつも有難うございますー!
いやぁー…そこが怜李の怜李たる所以と言いますかw
きっと、刀で斬る方が難しいという事実にさえ気づいていないと思いますw
間違ってないですよ^^ ただ彼らが非常識なだけで(さらり
もっと、簡単に言うとその記事を書いた人は、大のトトロファンいやジブリマニアでしょう!!
話は変わって、文化祭。
衣装係って、クラスで劇か何かをするんでしょうか?
ミュージカルが結構面白いそうですよ。
それではにゃ
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
「本の虫」と呼ばれることを、わくわくしながら待っていたりする。
自他共に認める猫好き。
「くろにぁ」名義でニコニコ動画の「歌ってみた」やってたりします。