忍者ブログ
Admin / Write / Res
思ったことや感じたことを、つらつらと書き連ねていく日記的なもの。
<< 04   2025/05   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31     06 >>
[5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ニコニコ動画内をうろうろしていて、なんとなく見てみたのですが、

…不覚にもぼろぼろ泣いてしまいました……

単に私が涙もろくなっただけなのかもですが…

ちょっと動画を載せておきます…



いい曲ですよね、ダブルラリアット。

拍手

PR



多くの学生は夏休みでうはうはな毎日を送っているのでしょう……

羨ましいです。いやまったく。

私は文化祭の準備で、ほぼ、夏休みが潰れます。

(何故か衣装係に任命されてしまって、ちょっと疲れてます)

7月の終わりまでは部活で学校に行き、8月は殆どがクラス企画の準備……

………ああ、青春だなぁっ!(投げやり

宿題も大量にありますよ……例のごとく。

とまあ、気分が沈むような話題はさておき。

 

少し前に、中日新聞のテレビ欄に、面白いことが書いてありました。

ちょっとご紹介します。(知っている方もいるかもしれませんね)

新聞記事

 

 



ちょっと見えないかもしれないですね。

問題の部分を抜き出してみます。

『  金曜ロードショー
  「となりのトトロ」
  (1988年徳間書店)
  宮崎駿原作・脚本・監督
  声 日高のり子 坂本千夏 糸井重里 島本須美 高木均 北林谷栄ほか
 ★少女は2匹の不思議な生き物を執念深く追う 』

★以降、注目です。

…もはやトトロとは思えない内容ですw

この記事を書いた人は、この話をちゃんと見てたんでしょうか……

いや、見ていないに違いない!(反語

こういうのを見つけると、ちょっと楽しかったりしますw




あ、それと余談なのですが、「地獄迷宮」を一気に3話更新しましたー!

うっかり一番最後から読み始めてしまうと、大変なことになってしまいます…

物語も佳境に入ってきてますので、ご注意を。

ではー。



p.s.

ナス子さん、いつも有難うございますー!

いやぁー…そこが怜李の怜李たる所以と言いますかw

きっと、刀で斬る方が難しいという事実にさえ気づいていないと思いますw

間違ってないですよ^^ ただ彼らが非常識なだけで(さらり
 

拍手


夏です。

早速夏バテしている香坂です。



先日、球技大会がありまし……

失礼。球技大会があります。

雨で中止になったので、延期されたのでした。

まぁ、私が出る試合はもう終わっているので、あんまり変わらないのですが。

因みに種目はバドミントンでした。

「球」技じゃないという突っ込みは、学校側にしてくださいw

私だって思っていたのですからw


で、今日起きたとき。

倒れてます。





(代理人:逆帯 怜李)

酷い筋肉痛で起き上がれませんでした。

誇張なんかではなく、本当に。

いや、張り切りすぎました。もう歳ですね(幾つなんだよ

皆さんも気をつけてください。

………私だけか。

ではー。



P.S. ナス子さん、いつも有難うございます!

あんなアホな(本人たちは真面目ですが)二人ですが、どうぞよろしくです。

私も九ぎょ…下僕のような運動神経がほしいものですw

拍手


考査が終了したので、復活しますー。

…いや、もう、私は本当に何をしているんでしょう。

気づいた方もいるかもですが、「Gallery」に何か増えてます。

そして、「更新情報」(最近の更新)を見ると明らかですが、停滞宣言後のupです。

……テスト勉強ですか?

……………それはまあ、ご想像にお任せしますw



さて、それはさておき。

先日友人と3人でカラオケに行ってきましたー!

…若者らしく!!(強調

奇妙かつ奇天烈な声で歌ったり、やたらとコブシを利かせてみたり、叫びまわってみたり、

噛んだりむせたりしましたが、楽しかったですよー

そして意外にも、私が好きなニコニコ動画の歌い手さんを、友人は知っていました…

「ギガバイト」「JK」の二人だと言えば、わかる人にはわかるかもしれませんね。

(二人と言っても、片方の方は引退されてしまいましたが…)



…というわけでした。

小説は……近いうちに更新できる…筈です!

……多分!

ではー。

拍手


漢字が多いタイトルです。



最近体調が思わしくないので、頭痛薬を携行しているのですが。

白湯の素晴しさを思い知らされました…

「WORKING!!」の佐藤さんも言っていたように(7巻参照)、水道水だとカルキが強いのです。

幼い頃から「薬は白湯で飲みなさい」と言われていたのが、わかるような気がします。

と、いうわけで。

おすすめの薬があるよーという方は教えてくださいw




それから、毎度のことではありますが。

考査一週間前となりましたので、更新停滞宣言をば。

というか、今回は考査の範囲が広いので、停滞というより停止かと思いますが…

ご迷惑をおかけします…

ではー。



p.s. 電猫さん、遅くなりましたが、スルーOKです。
以前にもスルーされた方はいらっしゃいますので。
もしあれば、ご自由にどうぞー^^

拍手

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
香坂 静 / くろにぁ
年齢:
32
HP:
性別:
女性
誕生日:
1993/04/13
職業:
学生
趣味:
読書・文章書き
自己紹介:
流行にとても疎い高校3年。
「本の虫」と呼ばれることを、わくわくしながら待っていたりする。
自他共に認める猫好き。
「くろにぁ」名義でニコニコ動画の「歌ってみた」やってたりします。
本棚
最新CM
[04/01 ニコ厨な名無しさん]
[04/24 電猫@ネコチーズ]
[04/02 香坂 静]
[03/15 電猫]
[03/13 にゃー]
最新記事
(04/25)
(03/22)
(04/22)
(04/01)
(03/08)
最新TB
フリーエリア
バーコード
ブログ内検索
P R
Copyright ©  雪月夜 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]